トレンディ ライフ !!

お洒落と暮らしに役立つトレンディな情報をお届けしてます!

何事も継続するのが苦手!そんな方たちへ送る継続するための克服方法!

f:id:netstage:20191125190544j:plain

 

 

「継続は力なり」なんて言葉もありますが、継続するって結構難しいですよね。

ちょっと面白そうだからと手を出してはみたものの…続かない。
これならできるかも!と自信を持って始めてみたものの…続かない。

そんなことありませんか?
続けたい!でも、続けられない…そんな方のための克服方法をご紹介します。

●毎日続けようと思わない

継続は、必ずしも「毎日やらなくちゃいけない」ということではありません。
1日おきでも、2日おきでも、いやいや1週間おきでも定期的にやっていればそれが継続となります。
無理に毎日やろうとするから続かないのかもしれません。
少し余裕を持たせたやり方にして、それを1年間でも繰り返せば継続したことになりますよ。

 

f:id:netstage:20191125190648j:plain

 ●記録をつけよう

ノートやカレンダー、スマホやパソコン…何でもいいので、やった証を記して残しておきましょう。
読書の記録であれば、読んだ本の名前と感想。
何かしらの勉強であれば、勉強したページと概要を。
記録をした行為そのものもそうですが、後から見返したときに達成感が味わえます。
達成感からやる気が起きることもありますので、そこから継続することに繋がるのではないでしょうか。

●ちょっとずつスローテンポで進める

結果を急いで出そうとするのではなく、ちょっとずつ進めてみるというのも一つの手。
例えば、200ページある本を50ページずつ読み進めて4日で読み切ろうとするのではなく、2ページず
つ読み進めて100日で読み切ってみてはいかがでしょうか。
一日に一気に50ページも読むのは、時間的にも体力的にも大変です。
ついつい、「今日は時間がないから50ページも読めない。また時間がある時にしよう」と先延ばしにしが
ちに…。
でも、2ページならちょっとした隙間時間に読み進めることができるので継続しやすいですよ。

●最終的な目標を持つ

例えば、料理…。
自分のために作るのであれば「何でもいいや!」と簡単に済ませがち。
でも、子供や旦那など家族のために作るとなれば、面倒くさくても頑張って作りますよね。
このように、自分のためになることではなく、自分以外の誰かのためになるという目標を持てば継続しや
すくなることもあります。
資格の勉強であれば、その資格を活かせる職に就くことを目標に継続するということもできます。

●まとめ、

私も継続は苦手な方ですが「スローテンポで続ける」という方法で成功したことがあります。
「本当にやってんのか?」というぐらいのゆっくりさではありましたが、何とか最後まで行きつくことが
できました。
やり方次第で何とか継続することもできますよ。

ただ、物事には、向き・不向きというのもあります。
どうしてもできないものに関しては「たんに自分に合わなかっただけ」と早めに見切りをつけてもいいの
ではないでしょうか。

 

f:id:netstage:20191125190715j:plain