トレンディ ライフ !!

お洒落と暮らしに役立つトレンディな情報をお届けしてます!

保育園役員のトラブル!?

f:id:netstage:20190825094437p:plain



現在4歳の娘は、0歳児クラスから保育園に通っています。
私立の少人数の認可保育園なので、4年目ともなると顔見知りのお母さんも増えてきます。
実は0歳児クラスの際から、「保育園役員」になっておりました。
理由としては、その時のパートタイムの時間が少なめだったので(現在は増やしております。)
他のお母さんたちよりは動きやすいかな?という単純なものです。

加えて、1年目は保護者会の中で先生を交えて挙手の立候補制でした。
私はどうもあの「シーン…」とした雰囲気が苦手で早く切り上げたかったのも
理由の一つです。

 

保育園役員といっても、新規参入した私立の保育園なので、
難しい会計などもなく集まることもほとんどありませんでした。
いわゆる名前だけの役員さんという感じだったでしょうか。
役員さんも他の園には1年は絶対やらなければならないというところもありますが、
うちの園はそういうルールも全くありません。

 

f:id:netstage:20190825095049j:plain

ですが3年目、保育園の園長に頼まれまた役員をしてしまいました。
してしまいました、と書くことからもわかるように
その1年はとんでもなく大変でした。

詳しくはかけないのですが、
保育園の内部の考え方に疑問を感じていたお母さんが1人いらっしゃいまして、
「保育園を変えたい!」という熱い思いを役員会で述べられていました。
仕事の役割分担で、私はプリント類担当になったのでですが、
そのお母さんが思っている熱量と私が役員会に対して思っている熱量が全く違いすぎて
ここから衝突が始まります。

 

保身ではないですが、プリント類はきちんと作りました。でも彼女が思っているよりシンプル過ぎたようです。
保育園のプリントって、お仕事から帰って疲れた脳で見るのであまりにもダラダラ書いてはいけないと
思ってのことだったのですが。

大人ですし、こちらは働いていますので、ケンカになったいうドロドロした展開ではありません。
ですが平日昼13時にもかかわらず次回の役員会のLINEがばしばし仕事中に入ります。

 

そしてその内容は、スマホの画面いっぱいの文章で、スクロールしてもまだ書いてあるくらいの長さ!!
金曜日の夜に怒涛の長文LINE!!(どんどん難しい話になっていくのです。)

これには、日頃何も感じていなかった他の役員さんも疲弊しまって、
最終的に誰もLINEに返事をしなくなってしまいました。
やっとここで熱心なお母さんも気づき始めますが、どうしても溝が埋まらなくなってしまいました。

 

ここで何が言いたかったのかというと、
「保育園の役員は適当に引き受けるものではない(笑)」ということと
「役員はあくまでボランティアである、という考えを持つ」ことが大事かなと思いました。

自分が思うベストと、人が望むベストというのは当たり前だけど違うものです。
誰かに嫌な思いをさせてまでやるのはボランティアではありませんね。
保育園の役員をやってみてよかったこととしては、顔見知りのお母さん、LINE交換をするお母さんが増えたことです。
普段お話しない学年の方と話せる貴重な体験ができました。

 

f:id:netstage:20190825095136j:plain