トレンディ ライフ !!

お洒落と暮らしに役立つトレンディな情報をお届けしてます!

夏の終わりの花火はどうする?!来年も楽しく花火で遊ぶためには!

f:id:netstage:20191008141843p:plain

 

 

お子様がいる家庭では、花火を使う家庭も多いかと思います。
また、おじいちゃんやおばあちゃんからたくさんもらったけれど、忘れていたなどという場合もあるのではないでしょうか。
花火には、使用期限が記されていませんが、目安となる期限があるのです。
目安となる期限や、保存方法さえしっかり知っておけば、次の年も花火を楽しむことが可能です。

ここからは、来年も楽しく花火ができるように、詳しい保存方法や余った花火の処分方法なども紹介していきたいと思います。

 

f:id:netstage:20191008142159j:plain

いつの花火かわからない花火はどうする?!花火の処分方法とは?

花火は、業界基準として10年間を目安に使用期限を設定しているのをご存知でしょうか。
ただし、これは上手に保管した場合であり、湿気の多い場所で保管していたりすると使えなくなっていることも多々あります。
そこで、このようにいつの花火かわからず何十年も経過している花火は、捨てる前にバケツで2~3日湿らせて捨てるようにします。
本当は、できるだけ使用してから捨てる方法が好ましいですが、できない場合はこの方法がおすすめです。
また、火薬部分が破れてしまっているものや、柔らかくなった打ち上げ花火は危険ですので破棄したほうが良いでしょう。
そして、住んでいる自治体の規則に沿って、燃えるゴミなどで処分するようにしましょう。

 

f:id:netstage:20191008141936j:plain

来年も花火を楽しむためには?!しっかりと保存すればまた楽しめる方法はこれ!

花火がたくさん余ってしまった場合、しっかりと保存しておけば、来年も楽しめます。
その方法が、火の気が少なく直射日光の当たらない場所に保存することです。
また、封をしっかりと閉じて、バラバラにならないようセロテープなどで固定すると良いでしょう。
他にも、お菓子に入っているシリカゲルを入れておくと、湿気を防ぐことができ保存がしっかりとできます。
こうしておけば、来年も安心して花火を楽しむことが出来るのではないでしょうか。

 

湿気た花火を復活させる方法とは?もう一度楽しめる手段は?

湿気を含んでしまった花火は、火が付かずもう楽しむことができないと思っていませんか。
もし、そうした花火をお持ちであれば、一度乾燥剤とともに花火を新聞紙に包んでビニール袋に入れてみましょう。
乾燥剤が湿気を吸い取ってくれるため、もしかしたらもう一度楽しむことができるかもしれません。
また、線香花火は何年か保存したほうが火薬が馴染みよりきれいな線香花火になるのだそうです。
花火によっては、保存状態でいろんな楽しみ方ができるのですね。

このように、なんとなく楽しんでいた花火ですが、意外と奥が深いことが分かります。
しかし、保存が効くからとまとめ買いをするのではなく、きちんと今年分の花火を買って使い切ることが一番好ましいと言えます。
毎年、楽しい夏を過ごすためにも、火の始末をしっかり行いごみの始末も行って夏を締めくくりたいですね。

 

f:id:netstage:20191008142050j:plain