トレンディ ライフ !!

お洒落と暮らしに役立つトレンディな情報をお届けしてます!

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いって?その違いを詳しくご説明致します

f:id:netstage:20191102175159j:plain

 

まだまだ暑さも残るこの時期、日焼け止めは欠かせないですよね。
晴れていても曇っていても紫外線は出ているので、日焼け止めは必須です。

さて、日焼け止めに書かれている表記でよく頭を悩ませる人が多いのが「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」です。
今は紫外線吸収剤フリーやノンケミカルと書かれているものも多く、きっと紫外線吸収剤は肌に悪いものなんだ。と言う認識でいる人も少なくないですよね。

ただ正直な話、「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」って主に何が違うのか?がよく分からないと言う方もいます。

そこで今回は日焼け止めの原料でもある「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の違いはどんなもので、どんな役割があるのか?をご説明致します。

紫外線吸収剤とは?

 

f:id:netstage:20191102180045g:plain



紫外線吸収剤を説明しますと「お肌の表面上で化学反応を起こして紫外線を吸収し、熱や赤外線などのエネルギーに変えて放出する」働きがあります。
表面上で一旦吸収をし、他のエネルギーに変えて出すことで細胞に紫外線が吸収されメラニンを作り出さないようにする仕組みです。

化学反応で他のエネルギーに変え、放出する。と言っても自分で熱さが分かるほどのものでは無いので安心してください。

ただこの化学反応の際に、

・放出する時の熱
・化学反応自体
・化学反応で変えられた物質

によって赤みが出たり、肌荒れを起こしたり、肌トラブルを起こす原因ともなっています。

それから吸収剤が紫外線を吸収して化学反応を起こした際に、吸収剤の分子構造が壊れてしまうのでその分防御効果も低下します。
ですからこまめな塗り直しをする必要があります。

そして更に厄介なのが壊れて変化した物質が肌荒れやアレルギー反応を引き起こす可能性もあり、そう言った面でも避けられるようになってきています。

メリットとしては、化学反応を使うことで強い力で紫外線を防御できるので炎天下の海水浴やレジャー、スポーツなどにも最適です。
他にも

・白浮きしない
・なめらかで塗りやすい
・汗や水に強い

などのメリットもあります。

 紫外線散乱剤とは?

 

f:id:netstage:20191102175611g:plain

紫外線散乱剤を説明しますと「お肌表面を細かい粒子で覆うことで物理的に紫外線を反射・散乱させるもの」です。
こちらも細胞に紫外線が吸収されるのを防ぎます。


紫外線吸収剤と違うのは、肌表面で化学反応を起こすわけでは無いのでお肌への負担が少ない事が良さとして挙げられます。
ただ散乱剤の場合は白色顔料を使用し、粉体のため白浮きしやすかったり、皮脂の吸着のしやすさから乾燥を感じやすかったり、粉のため汗・水で流れやすいというデメリットもあります。

メリットとしては、

・化学反応が無いため刺激が少ない
・お肌への負担も少ない
・UVA・UVB・ブルーライトにも効果がある

です。

紫外線吸収剤・紫外線散乱剤の良し悪しで決める場合

 

f:id:netstage:20191102180218j:plain

 

【紫外線吸収剤のメリット】

・紫外線防止効果が高い
・汗・水に強い


【紫外線吸収剤のデメリット】

・化学反応を起こす際に肌荒れやアレルギー反応を起こしやすい
・環境にも害がある
・普段使いには強すぎる


【紫外線散乱剤メリット】

・UVA・UVB・ブルーライトにも効果的
・化学反応を起こさないので刺激が少ない
・環境に優しく出来ている

【紫外線散乱剤のデメリット】

・汗・水に弱い
・肌が乾燥しやすい
・白くムラになりやすい


紫外線吸収剤・紫外線散乱剤だけで選ぶよりは、自分の生活スタイルに合わせてSPFやPAなども一緒に含めて決めるとより自分に合った日焼け止めを使えますよ。

まとめ

紫外線吸収剤と散乱剤の違いを分かりやすくまとめて見ました。

どちらかがとっても肌に悪いと言うよりは、使うタイミングの日差しを浴びる時間や肌質、用途によって使い分けるのが1番良いですよ。

 

 

 f:id:netstage:20191102180352j:plain